直島散策⑥
皆様こんにちは。
今日の岡山は、雨、昼過ぎからは曇り
明日は少し気温が上がるそうですね!
直島散策の続きです(^_^)/

家プロジェクト「角屋」
「角屋」は家プロジェクトの第1弾として完成しました。
200年ほど前に建てられた家屋を、
漆喰仕上げ、焼板、本瓦を使った元の姿に修復しました。
宮島達男の作品のうち「Sea of Time ’98」では、
直島町の人々が制作に参加しています。
現代アートが地域や島民の生活に介在する契機にもなった作品です。
(ベネッセアートサイト直島 家プロジェクトより)
中が撮影できないので同じような写真ばかりになるので
ベネッセアートサイト直島 家プロジェクトよりi説明をお借りしました。

次は楽しいランチです♡
「APRON CAFE」 エプロンカフェにて♪

店内はとても素敵で
お天気も好かったので暖かかったです♪
午前中、
街中に入ってからは、徒歩移動でしたが
家プロジェクトは快適に歩いて回れるように
適度な距離で楽しかったです♪
もちろん、こちらのお店も
「角屋」からすぐのところにあります

12月25日クリスマスの散策なので🎄
クリスマスの帯で♪

本日のスープ
美味しかったです♡

たっぷりのワンプレートランチ
メインは肉か魚
私はお魚をチョイス
瀬戸内海産サワラのフライ
たっぷりのタルタルソース添え
本当にタルタルソースの量がすごい!
お味も最高♡

美味しいですよね♡

お店の方と記念撮影です♪
エプロンカフェ素敵なお店でした♡
つづく
「1日一回 彩画廊」




(まだ評価がありません)