お出掛けの記録「ソラキン」🐠
皆様こんにちは。
今日の岡山は、晴れ
今日はそんなに気温は上がりませんね!
先日のお出掛けの記録♪ まずは「ソラキン」🐠です♪
瀬戸大橋を渡ってゴールドタワーへ到着です♪
彩画廊を出て50分で着いたので意外と近いかも
天空のアクアリウム「ソラキン」へ♡
壁にはこんな写真がありました♪
ワクワクしますね♡
そしてこの暖簾の奥のドアを開けると!
「ソラキン」の展示がある13,14,15階に上がるエレベーターホールに
大きな水槽が飾られてあり
音楽に合わせてプロジェクションマッピングが始まりました♪
凄く幻想的な空間です♪
水槽の下にも画像が映り込みとても綺麗です♡
そして次はエレベーターに乗って15階へ
エレベーターを降りるとこんな空間が迎えてくれます♪
詳しくはソラキンゴールドタワーで検索してみてくださいね
あまり金魚は写っていませんが
窓ガラスにはたくさんの水槽が設置してあります!
中心にはこんな水槽も!
曇りだったのであまり綺麗には撮れませんでしたが
実際はとても綺麗です!
瀬戸大橋も写っていますね♪
こんな感じです!
いろんなところに撮影スポットがあります♡
キモノDEブランコ!
藤の花と着物♡
「ソラキン」お着物で移動するにはちょうど良い広さで
楽しめました♪
今日も素敵な1日になりますように♡
ブログの一番下の♡マークをクリックお願いします<(_ _)>
ブログを書く励みになりますのでよろしくお願いします。
「1日一回 彩画廊」