語らい座 大原本邸 素敵なところです♡
皆様こんにちは。
今日の岡山は、晴れ、朝晩は曇り
AM11時現在、今は曇っています!
さて、ここのところ「ひなめぐり」散策は倉敷美観地区に毎年行かせていただいていますが
ひなめぐり、スウィーツ以外にも倉敷美観地区には素敵なところがいっぱいありまして
中でも「語らい座 大原本邸」は大好きな場所のひとつです♪
土間 ふりそそぐ言葉
土間 積みあがる必然
昭和46年に国の重要文化財に指定され、
平成30年4月のオープンまでは非公開だった大原本邸は
このように敷地内に蔵が何棟もありました。
離れの座敷には
雛人形も飾られていました雛人形も飾られていました
蔵にはブックカフェや
大原家の歴史年表などが展示してあります
観光局の多い時期でもこちらに伺うと
静寂に包まれた別世界にいるような感覚になります
個人的に大好きなところです♡
今日も素敵な1日になりますように♡
ブログの一番下の♡マークをクリックお願いします<(_ _)>
ブログを書く励みになりますのでよろしくお願いします。
「1日一回 彩画廊」