「キモノDEプチ散策」です(^_^)/
皆様こんにちは。
今日も岡山は秋晴れです\(^o^)/
気温も丁度良い感じでとっても気持ちいいです^^
さて今日は水曜日に行ったプチ散策の様子を!
しろ地下で待ち合わせです^^
時間があったので「藤井浩先生」の羽織のツーショット!
逆光でみにくいですね^^;
紅葉が色づき始めたので
羽織を着てみましたが
天気が良くて気温も上がったので
ちょっと汗ばみました!
ランチは近くのカジュアルフレンチレストラン
「VIGNETTE ヴィネット」 (岡山市北区石関町)
店内は22席で大きくはないですが
席についても狭さは感じませんでした!
食事が運ばれる前に
一枚撮りま~す!
一品目はなんとお椀で出てきました^^
横には折り紙が添えられていました!
しかも一人ずつ違う形の折り紙でした
お椀の中身は
小松菜の卵とじです!
なんと和食!とっても上品な味付けでおいしかったです。
2品目は有機野菜のサラダです!
新鮮な生野菜って美味しいですね^^
次はパンです!
程よく焼かれて外は香ばしく
中はとってもソフトでおいしかったです
長いほうのパンは食べやすい大きさに切ってあって
本当においしいです!
食べやすさもおいしさの条件なんだなと思いました!
豚の肩ロースとエビのソテーと有機野菜のワイン煮
肉もエビもとっても美味しいです
そして今日のワイン煮は
スパークリングワインを使っていたそうで
さっぱりとした味でとても満足!
デザートはイチゴのマシュマロとパンナコッタ
チョコのシフォンケーキ、抹茶のクッキーです
どれも甘すぎず 私にはちょうど良いです^^
ホットコーヒーで終わりです!
これだけ食べて¥1,800+税
大満足でした!
おなかいっぱいで
レストランをあとにし
岡山城に向かいます
岡山城をバックに1枚(^^)/
ちょっと距離ありますが
頑張って歩きましょう!
この左の橋を渡ると後楽園ですが
今日は岡山城に行くので橋は渡りません!
これから岡山城へいくぞ~~~
でも続きは明日だよ~~
料理の写真ばっかり載せてたらお腹すいてきたな^^;
「1日一回 彩画廊」