2009年「キモノDE散策inイタリア」(^_^)/
皆様こんにちは。
今日の岡山は、晴れ時々曇り
今日も寒い一日になりそうです!
さて今日も引き続きキモノDE海外写真です(^_^)/
![_IGP6730[1]20180212 (1)](https://www.saigarou.com/wp-content/uploads/img/201802121103206c4.jpg)
2009年 ~イタリア ・ピサ~
この年に
初めてお客様と海外へ出かけましたヽ(^。^)ノ
![_IGP6730[1]20180212 (2)](https://www.saigarou.com/wp-content/uploads/img/20180212110321a1a.jpg)
~フィレンツェ~
日本人の心の集大成である着物が
海外でどれくらいの評価をされているのか
着物姿がどれほど感動を与え
どれほど歓迎されるのかを体験していただきたくて
企画いたしました!
![_IGP6730[1]20180212 (4)](https://www.saigarou.com/wp-content/uploads/img/201802121103245b0.jpg)
~ローマ~
ご一緒させていただいた皆様からも
想像以上の熱狂ぶりに
体験してみないとわからない喜びと
日本人としての誇らしさを感じていただけたことが
とてもうれしかったことを覚えています
![_IGP6730[1]20180212 (3)](https://www.saigarou.com/wp-content/uploads/img/2018021211032313f.jpg)
~ローマ チルコ・マッシモ~
お客様との海外は
最初は緊張しましたが
現地でコーディネートやカメラマン、
そして通訳などいろんなサポートをしていただいた
フィレンツェの情報コーディネートサイトペルバッコを運営する
株式会社バッキーノ代表の横田さんが同行して下さったおかげで
レストランでもホテルでも
バスの中でも日本語オンリーで過ごしていました
緊張はあっという間に楽しさに変わりました♪
![_IGP6730[1]20180212 (5)](https://www.saigarou.com/wp-content/uploads/img/20180212110326162.jpg)
~ローマ 海神トリトーネ顔の彫刻「真実の口」~
この2年後には
フランスにもお客様と行きましたが
それ以降はなかなか実施できていません
来年ぐらいにはできるようにしたいと思っています
ご一緒できそうであれば
いくら早くても構いませんので
教えていただければ嬉しいです。
ある程度の人数の見込みがありますと
企画を立てやすいこともありますので
皆で、「キモノDE○○」を楽しみましょう\(^o^)/
「1日一回 彩画廊」




(まだ評価がありません)