「キモノDE散策inイタリア・ヴェネツィア・ブラーノ島」(^_^)/
皆様こんにちは。
今日の岡山は、雨
久しぶりの雨ですね^^
さて今日は「キモノDE散策inイタリア・ヴェネツィア・ブラーノ島」編(^_^)/

ブラーノ島はレース編みで有名な街ですが
建っているお家がカラフルなことで有名でもあります

漁師さんたちが仕事を終え
帰るときに自分の家が一目でわかるようにしていたら
このような壁の色になったそうです!!

今回2回目のブラーノ島ですが
私も着物で来てみました(^_^)/

壁もお花も綺麗です^^

バックのカラフルな壁の色にも負けず
綺麗に着物姿が写っています!

私も仲間に入れていただきました^^

この島に来ても
着物は超人気です!

ちょっと歩けば
撮影会が始まります。

遠くから見ていた方々も
ここぞとばかりに
集まってこられます。

いつの間にか
2つにわかれて
列ができています・・・・・・・

この撮影している方々の後ろは
順番待ち(@_@;)

何時までも終わりそうにない撮影会から避難して訪れた
ブラーノ島ならではの、レース編みのお店
なかでは、椅子に座った女性が実際にレース編みを実演していました^^

店内は「おとぎの国」のようなところです^^
さて、このままランチに移動します(^_^)/

たっぷりモデルさんの扱いをされ
上機嫌のランチタイム^m^

やっぱり
トマト系のパスタは
はずせない・・・・

お腹いっぱいになって
こんな風景のところを歩いていると

すぐに声をかけられ
・・・・・・・

あっという間に
囲まれます・・・・・^^;

帰りの水上タクシーを待つ間にも
撮影会は続きます

着物姿を全力で受けとめてくれた
「ブラーノ島」を出発です!

愛にあふれたところ
「ブラーノ島」
また来ますね♡
「1日一回 彩画廊」




(まだ評価がありません)