昨日は京都でした(^v^)

昨日は日ごろからお世話になっている。
絞り工芸作家の「藤井浩」先生の工房見学と散策・・・・・
の予定でしたが
私は仕入れに奔走
まっそれは冗談で皆さんの顔を思い浮かべながらの仕入れは
とーーーーーーっても楽しいで~す
CIMG1605.jpg「藤井浩」先生の工房です
ココは2階で窓のそとは「二条城」
春は桜、秋は紅葉 四季を通じて
素晴らしい景色が目の前に!!!
まずは最初の記念撮影


CIMG5231.jpgこの絵の横を通って
3階にある作業場へ
しかし
なんか雰囲気のある
猫ちゃんですね~
すっごくオシャレな感じです


CIMG1620.jpg部屋に入ると
反物を使って
丁寧に工程を
せつめいして下さいました

CIMG1612.jpg
ちょうど素描の名古屋帯
作業中でしたが
大胆で!
丁寧で!
緻密で!
そして
2点と同じものができないことが
納得できる
すべて手作業!


CIMG1611.jpgこんなたくさんの
色を使います!
もう何が何だか???
ぼかしの作業を見ていると
なぜこんなにバランスよく
一反を仕上げていくのかが
ものすごく不思議なくらいに・・・
等間隔でフリーハンドで???
なぜこんなことができるのか???


CIMG1614.jpgこの刷毛を使って
ぼかしていきます
たわしみたいに硬そうなのですが
実は柔らかいんです!!
触ってみたいでしょ

CIMG5250.jpg刷毛もいろいろ
それぞれの用途が違うらしいのですが
同じようなものも
何か違うらしいのですが・・・・・
素人には・・・・・

CIMG1627.jpgそしていよいよ
1階に下りて
「絞り」の作業場へ
こちらは「桶絞り」
細かく説明するとややこしいので
染めたいところだけ
桶のそとにでるようにして
桶に蓋をして桶ごと染めます
書くのは簡単ですが
1日でできるのはわずかだそうです
細かい柄を
ひとつひとつ
ピンでとめていきます


CIMG1634.jpgこちらは
「ほたる絞り」
この綿のようなものを
両面に縫い付けて染めると
蛍の光のようにやさしい
ぼかしになるそうです

CIMG5262.jpgあらゆるところに
素敵なディスプレイが!!
何点かご紹介します


CIMG5269.jpg

CIMG5278.jpgこちらは
藤井先生の着物を着られた
「霜鳳関」
藤井先生と言えば
「八代亜紀」さんが思い浮かびます
なにせ八代さんの着物は
ほとんどが藤井先生の作品と
言ってもいいくらいだと思います


CIMG5290.jpg一通り見学しましたら
2階でコーヒータイム
いろんな話を聞かせていただきました
なんとこのアトリエで「能」の
お稽古に使わせてあげたりも
しているそうです


CIMG5299.jpg最後に玄関で
先生と記念撮影です!!

この後、私は先生と来春の個展の打ち合わせと
コラボ商品のお話をして
仕入れに行ったとさ・・・

あとの方々は こちらCIMG1661.jpg
京都の紅葉と
ごちそうを満喫

CIMG1677.jpgこんなところにも行って・・・


CIMG1653.jpg
こんなところで


CIMG1649.jpg
こんなもの食べて!


CIMG1655.jpg
こんな紅葉を見て
帰ったそうです
「ジェラシー」・・・・・・
まっいいか (^v^)


今日は久しぶりに張り切ってブログ書いちゃいました
なのでとってもおなかがすきました・・・・・
「1日一回 彩画廊」

Print Friendly, PDF & Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

明日はお休み?

次の記事

明日はキャンドル教室♪

この投稿の評価

この投稿を気に入っていただけましたら「いいね!」をお願いします。
なお、他のSNS等とは一切連動しておりません。

いいね! (まだ評価がありません)
読み込み中...