「キモノDE散策フィレンツェ編」⑮
皆様こんにちは。
今日の岡山は、晴れ、昼過ぎから曇り
暑い一日になりそうですね!
「キモノDE散策フィレンツェ編」の続きです(^_^)/
最終日、出発は2時過ぎなので
それまではショッピングともう一か所お出かけします
食材のお店「EATALY」で
美味しいチーズなど買っちゃいます♡
「CHICCO」キッコ
子供服のお店でお誕生日のプレゼントなど買いました\(^o^)/
「ANTICA TORRE DI VIA TORNABUONI n.1」アンティカ トッレ ディ ヴィア トルナブオーニ 1
アルノ川沿いにあるホテルです。
ここに来たのは、
フィレンツェ初日に訪れたショップ「Quelle Tre (クエッレトレ)」での出会いがきっかけで
お店で偶然にこちらのオーナーご婦人とお会いして
こちらの二人が着物でいたことで興味を持っていただいて
ぜひ、帰る前に一度来て欲しいと招待され
そして帰る直前ですが来させていただきました
これぞ着物パワー♪
中の雰囲気も素敵です♡
屋上テラスに案内していただきました
ドゥオモが見えますね~~~素敵です♪
こんなところで夜飲めると最高でしょうね!
ヴェッキオ橋も見えます♡
アルノ川も綺麗です♪
たくさん写真を撮っていると
部屋も観てみるかと聞かれ即、「お願いします」とこたえました
通路もお洒落です
ここは宿泊者の談話室です
素敵すぎます♡
そして私たちのために用意していただいた
お茶?をいただきます♪
ご招待なのでもちろん無料です♡
こんな素敵な景色を眺めて
素敵な時間を過ごしました♪
そして、丁寧に案内して下さった女性と記念撮影♡
こうして
楽しかった旅行も終わりました
長い旅行記にお付き合いくださいまして
ありがとうございました。
途中からは、きものとはかけ離れたただの旅行記になってしまいましたが
私達の旅には常に日本の文化を広めていきたいという目的があります
ものを大切にする日本人の心の集大成である着物文化を
これからも大切にしていきたいと心より感じた最高の旅でした。
おしまい
「1日一回 彩画廊」