羽織の季節ですね(^_^)/
皆様こんにちは。
今日は風も強くとっても寒いですね(~_~;)
お風邪などひかれませんようにご注意くださいね!
さて今日は、この時期に欠かせない羽織ですが!
先日の「うどん作り体験inうどん県」の中の一枚が良かったので!!
こんぴらさんの参道での一枚です!
皆さんの立ち姿とてもきれいですね^^
やはり同じ羽織を着るならお洒落で
自信の持てるもので出かけたいですよね!
このあと御本宮まで785段登れたのかな~
こんな感じで階段を登るんですよね^^
結構急に見えますよね!
実は奥社の厳魂神社まではなんと1368段あります!
まさか着物でここまでは登ってないですよね^^;
留守番なのでわかりませんが(-“-)
留守番ネタ・・・くどいな・・・^^;
「1日一回 彩画廊」
SECRET: 0
PASS: e35f2d27f35005b83fa13aa90fd20fa1
こんばんは。
僕たちも一番奥まで行きました。
普通でもしんどいのに着物を着て上までいったのであれば
さぞかし疲れたでしょうね。
以前の記事の「中野うどん学校」
僕たちも子供と一緒に体験しました。
うどんのつゆが滅茶苦茶濃かったです(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
孝ちゃんのパパさんこんにちは。
いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
こんぴらさんも、うどん学校も行かれてましたか^^
奥様との楽しい思い出のひとつなのですね。
パパさんは、本当にご家族を大事にしてこられたのですね
奥様もどこかでこのブログみていただけてますかね
そうであれば嬉しいです。