こだわりの帯 (^_^)/
皆様こんにちは。
今日の岡山は、朝とっても寒かったですが
晴天で、日中は少し暖かくなるようです!
さて今日は、こだわりの帯です!!
着物を着られる多くの方が
もちろん着物にもこだわられますが
とくに帯にこだわりをもって
コーディネートを楽しまれています!!
その中でもフルオーダーメードの帯がこちらです!
近くで見てみると
パンダさんです^^
お子様がパンダさん好きで
思いっきり遊んでみたようですね!!
たのし~(^o^)
こちらは「シンデレラ」です!
王子さまを探しているのですかね (~_~;)
こちらは自分たちの好きなものをお太鼓に
お酒に、音楽♪♪
もちろん前にも関連した柄が書かれています!!
これらの帯は
西陣の老舗機屋さんで帯のデザインをされている先生が
一人一人とお話をしながら
好きなものや趣味、御家族、
好きな言葉や文字、干支など
その方が考えていることを絵に文字や絵にして下さいます!
その下絵をそのまま帯地に書いたもの
まさに世界にたった一つ自分だけの帯です!!
女性だけの楽しみにしておくのはもったいない 角帯作ってもらおうかな^^
「1日一回 彩画廊」
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
遊び心のある帯。(^o^)
いいですね!
オリジナルなんてステキです。
とても贅沢で楽しいね。
母が生きている間に
きちんと着付けを
教わっておけば良かったなーと、
こちらのブログへ来るたびに思いますヨー。
皆さん、着付けの講習を
受けられているのですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おこちゃんさん こんにちは。
コメントありがとうございます!
オリジナルっていいですよね~
おこちゃんさんなら
なんでも器用にこなされるのではないでしょうか
いつか一緒におでかけとかできたらうれしいです^^
ちなみにうちのスタッフは皆、着付けを習って着ることも
着せることもできます!
技術に多少? 個人差はありますが・・・・^^;