鹿児島研修旅行その③ 恵大島紬織物編~

皆様こんにちは。
今日の岡山は、晴れ時々曇り
今日も暑いです^^;
さて、今日は鹿児島研修旅行の真面目な勉強編~

DSC06771-731 (1)

看板の文字が全く見えませんが・・・・・^^;
「恵大島紬織物株式会社」と書いてあります!
見学などめったにできない工房を
今回は特別に見せていただきました!!!!
ちなみに、今、司会や役者としてもご活躍されています
お笑いの「ホンジャマカ」恵俊彰さんの御実家の工房です

DSC06771-731 (2)

こちらの工房のものづくりを支えてこられた
ベテランの職人さんに熱心に説明をしていただき
工程のひとつを体験させていただくことに

DSC06771-731 (3)

今回体験させていただくのは
この摺り込みという
織る前に糸に色を入れる工程です!

DSC06771-731 (4)

じつは、これが・・・・・難しい@@
同じ量の染料を、一定に出しながら
フリーハンドで直線に色を摺り込んでいく
やはりプロは簡単そうにやってのけるが
実際やってみると・・・・・・・

DSC06771-731 (5)

う~ん、先程は裏まで色が入っていないと聞いて
今度は、染料を出しすぎ><

DSC06771-731 (6)


なかなかうまくできません
今度は下まで書ききっていない

DSC06771-731 (7)

最後は
一番上から書いてね!って
普段、着付けや着物の知識に関しては素晴らしい方々も
こういったもの作りの場では素人なので仕方ないですよね^^

DSC06771-731 (8)

そのあとは
特許も取っている
白恵泥の泥染めを見せていただきました

DSC06771-731 (9)

この泥染めをした糸は
実にしなやかで
染める前後の糸を実際に触らせていただきましたが
まったく別物でした

DSC06771-731 (10)

この泥染めも
白恵泥で染めるまでの準備段階が大切で
不純物などを完全に除去しないといけないので
何日もかけて実際に泥染めをする液を作っていくそうです

DSC06771-731 (11)


水に溶かしただけでも
こんなになめらかなものを
さらに糸を傷つけないために
慎重に慎重に手をかけて作っていくのですね^^
長くなるので今日はココまで!!!!

     「1日一回 彩画廊」

Print Friendly, PDF & Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿の評価

この投稿を気に入っていただけましたら「いいね!」をお願いします。
なお、他のSNS等とは一切連動しておりません。

いいね! (まだ評価がありません)
読み込み中...