沖縄研修旅行その③
皆様こんにちは。
岡山は今日も快晴です(^_^)/
さて、昨日の続きです!
今回は一泊二日の沖縄です!
ゆっくりしている間はありませんが
なんと岡山⇔沖縄の時間設定は実に良い感じなので
ありがたいですね!
2日目の最初は“世界遺産 中城城跡”から
ホテルでしっかり朝食をいただいて
40分程度で到着しました!
沖縄の歴史をジャンボタクシーの運転手さんから教わりながら行きましたが
知らない名前がたくさん出てきて・・・・・う~ん・・・難しい・・
沖縄の歴史を少しでもと思い
ボランティアガイドさんをお願いしました^^;
炎天下でとっても暑いですが
熱心に案内して下さるので
あっという間の1時間でした!
俳優の鈴木亮平さんがテレビ番組で訪れていた中城城
しっかり楽しんだので・・・・・・さらに
旅の記念に!!!
さらに
お約束ですね^^
海の間を走る海中道路を通って
ぬちまーす(命の塩)の工場ぬちうなーへ向かいます!
工場見学をさせていただき
その後、ぬちまーすを使ったランチをいただきました!
ぬちうなーのレストラン「たかはなり」での1枚^^
このときは あのようなことがおころうとは
全く予想していなかった・・・・・・・
また来た道を戻っていると
きれいな海をまじかで観たい
そんな声が聞こえてきたので
途中のロードパークに車を止めてもらい
私が最初に水温を確認しに行き
とっても暖かい!!そう皆に伝えると!!!
!!!!!!
やってしまいました!!!
一段降りすぎた二人は
足元びしょ濡れ~~~~~\(^o^)/
沖縄らしい~~~~!!
フライボードっていうんですかね?
二人が濡れたところの近くでやっていました!
こちらも・・・沖縄らしい^^
こんなきれいな海ですが・・・
やっぱり海水!
靴の中とか気持ち悪いだろうな~~~~^^
ぷぷぷっ・・・
めでたしめでたし ^m^
「1日一回 彩画廊」