旅紀行 その4
旅紀行もこのペースで書いていくと
終わるのが年を越しそうなので
皆さんが飽きる前に
ペーーースアッーーーープ!
じゃあ昨日の続きから
これからバスに乗って
「サンジミニャーノ」にバスで向かいます
おっ!サンジミニャーノ・・・
おっさんじみにゃーの
おっさん地味なのー・・・・・
・・・・私の町・・・・
ダジャレかっ

走るバスの中で
看板ショット
しかし考えられないくらい
運転が荒い!
途中バスの乗り換えで
立ち寄った“ ポッジボンシ ”
鉄道の駅も併設されていて
駅中の看板のそばに
こんなオブジェが
ちょっと不気味な感じ・・・
そしてもちろん
今回のメインテーマ
酒、さけ、サケ?
待ち時間にいただきました

到着しました!
そうだペースアップを忘れていました
ほんと 僕って 地味にゃの~

塔の街で有名なところだそうです
フィレンツェよりかは少し
建物の色めが地味にゃの~
ほんとうに塔が多かったです
今回はダジャレに頼り過ぎかな~

ほんとに上から見ると
屋根の色が全然違う
一緒に写っているのが
お世話になった“さとこ”さんです
「ペルバッコ」の剛腕???
スタッフです
どんなときにも
“石川遼”のような対応力を
発揮してくれます

なんか
のどかな感じです

猫ものんびり

建物の下には地層が!!!
歴史を感じます

やっぱりワイン
ここの白は格別です

ラビオリにハムの
チーズのクリームソース
いただきました

これもラビオリ
こちらはトマトソース
これも美味しそう~

これは平べったいパスタのサーモンソース?
だったかな
美味しくいただいた後
散策していると

拷問の博物館だそうです
興味がないので入りませんでした
さらに歩いていると!!!
衝撃の瞬間が!!!
決して一人では見ないでください!!!

どうですか?
リアルでしょ
顔色まで作ったんではないか・・・
そう思うでしょ
素なんです
H尾が本気になると
普通じゃないです
クリックしてみたくなったでしょ
やっぱり今の写真見てたら気分が悪くなってきた
続きはまた明日
あ~お腹すいた
「1日一回 彩画廊」



(まだ評価がありません)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
必ず最後は笑える写真だね~!!