「キモノDE散策フィレンツェ編」⑦クーポラに登りました♪
.皆様こんにちは。
今日の岡山は、晴れ、昼前までは曇り
少し気温は下がりそうですね!
今日はフィレンツェのランドマーク「ドゥオーモ」の
クーポラ(ドーム型丸天井)に登った報告です

今日はクーポラに登るぞ!!!
ホテルのロビーに集まった全員ストライプの服 笑笑
しましまずですっ♪

あの真ん中のドームのてっぺんまで登ります^^;

近づくと
かなり人が集まっています

凄い行列です^^;
世界遺産フィレンツェ歴史地区の中心にそびえたつドゥオーモ
正式名称は「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」
世界中からの観光客で賑わっています

ちゃんと予約していたので
そんなに待たずに入れそうです♪

手荷物検査や、一人一人の名前の確認など
厳重な警備体制でした

さあ、いよいよこの狭くて長い階段登りのスタートです!

外壁と内壁の間に作られた
狭い階段をひたすら登っていきます

途中少し広い所もありますが
基本は壁の間の階段です^^;

外向きに作られている窓からは
少しだけ景色が見えます

丸天井のフレスコ画「最後の審判」です!
がんばって上ってきましたあともう少し

ステンドガラスも応援してくれていますね♡

しかし、さらに狭くきつくなる階段にこの表情です

この階段は
いよいよ、壁際の階段からドームの中心に向かう階段になったところです

天井がドーム型になっているのがわかりますよね!

そして
がんばって出会えたこの風景\(^o^)/

ドーム天井越しに見るとさらに高さを感じます

2010年に登って以来ですが
きつかったです(+o+)

3歳9カ月の子がほとんど自力で登ったのに
体力の衰えを感じます・・・・

降りてすぐ横の「ジョットの鐘楼」をながめていると
「ジョットの鐘楼も登る??」と聞かれて
即座に「ノーーーーー」と答えました
つづく
「1日一回 彩画廊」




(まだ評価がありません)