秋の散策「うどん作り体験&栗林公園」④
皆様こんにちは。
今日の岡山は、雨☂
朝からよく降っていますね
秋の散策続きです(^_^)/

ランチで食べるうどんを切った後は
うどん作りのことをお勉強して、
次は小麦粉からうどんを打つまでをやっていきます♪

音楽に合わせて
小麦粉にゆっくりと塩水を混ぜていきます。

この水を混ぜるスピードと
粉を混ぜるスピードが大事なのだそうです!

こちらはお子様が頑張っていますね♡

こちらも頑張っていますね♪

こちらもお子様とお母様が一緒に頑張っていますね♪

皆さん楽しそうですね♪

共同作業ですね♡

だいぶ混ざってきましたか♪

共同作業を別の角度から見ると???
共同作業になってな~い

こちらはベテランの手さばきで
素晴らしい仕上がりになってきています♡

いい感じですね♪

出来上がってきていますね♡

今日の晩御飯になるうどんです!
がんばってね♪

美味しくできていますか♪

もうすぐ出来上がりますね♪

まるでうどん職人さんのような仕上がりを
期待していますね♡

タンバリンのリズムに乗せて
最後の仕上げです♪
この後はいよいよ!!!
仕上げのおどりながら
うどんを打っていきます♪
つづく
「1日一回 彩画廊」




(まだ評価がありません)