2012年8月9日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 昨日は「いっこく堂」さんのスーパーライブ! 昨日は、昼間に倉敷にプチ散策 そして夜は 岡山市民会館で行われた 「いっこく堂」さんのスーパーライブに行ってきました。 とっても面白っかったです、 昨年の12月に観に行った時と構成も変わっているところがたくさんあって 新 […]
2012年8月2日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 「空海子先生」が彩画廊に! 先日「空海子KUMIKO先生」が彩画廊に来られました。 「空海子」先生は京都 「渡辺花鳥園」の染織作家です。 女性ならではの視点で、本当に着て出かけたい着物、 身につけているだけでワクワクするような小物を、かわいさだけで […]
2012年7月22日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 ゆかたDEナイト☆ビアガーデン♪ 遅くなりましたが 7月14日(土)に開催しました 「ゆかたDEナイト☆ビアガーデン」のご報告~ 今年も天満屋岡山店の屋上ビアガーデン 「トロピカル・ビア・リゾート フルフル」さんをおかりして 超盛り上がりました 始まりは […]
2012年7月10日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 ビアガーデン(^o^) 皆様、なんと今年も 「ゆかたDEナイト ビアガーデン」人気です なんと、お子様も含めてですが90名ほど集まります(^。^) PM5:30~7:00までの90分程度のイベントです。 明るいうちに始まり、明るいうちに終わる! […]
2012年7月8日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 今日は暑中見舞いカードいただきましたヽ(^。^)ノ 今日は、お客様より 「暑中見舞いカード」いただきました さて、どっちでしょう? 正解は「右のカード」 セミの鳴き声が聴こえます 左のは・・・ コチラは一昨年 誕生日に頂いた フラダンサーズ 「フラっ子クラブ」 昨日は、七 […]
2012年7月7日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 今日は七夕 今日は七夕 差し入れをいただきました 手作りゼリーです。 可愛いですよね(^o^) サイダーにカキ氷シロップハワイアンを使った シュワシュワゼリーです。 美味しかったです(^。^) 七夕万歳! 「1日一 […]
2012年6月22日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 きものお手入れキャンペーン! 皆様、台風は大丈夫でしたか? 彩画廊メンバーは皆元気で~す。 さて、「きものお手入れキャンペーン」も25日まで! 通常価格の2~3割安くお手入れできますし 大切な着物、思い出のある着物、一度しか着ていない着物など そのま […]
2012年6月12日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 ご無沙汰です(^_^;) ブログ更新が大分あいてしまいました 「ゆかた祭」という彩画廊のゆかたの売り出しも始まって 何かとやることも多く(言い訳)6月も中旬に入るまで更新していないという・・・ しか~し 明日は彩画廊の店休日ヽ(^。^)ノ 江戸ま […]
2012年5月29日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 新しい商品(^_^)/ 今回は、旅行の報告をお休みしまして 先日仕入れをしてきた商品の1部ですが紹介いたしますヽ(^。^)ノ こちらは麻の半衿です。 色と白どちらを衿にしても 衣紋に反対側の色目が でて とってもおしゃれです。 白の方にはちょう […]
2012年5月22日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 続きの続き・・・ 続きの続きです すっかりヴェローナに魅了されてしまった・・・一晩明けて午後の出発まで 街散歩です。 当時の姿がほぼ完全に残る 一世紀末建造の古代ローマ最大の 円形劇場。 ローマのコロッセオと比べると 座席などが残っている […]
2012年5月20日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 ヴェローナ 続きです 「肉の日」初体験で大感動 そしてイタリア2日目は超イケメンドライバーの運転でヴェローナへ ランチはサービスエリアのカフェテリアで! 私は「BURGER KING」・・・なぜピザじゃないかって だって食べたかった […]
2012年5月18日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 お待たせしました(^_^)/ 皆さんお待たせしました~・・・待っていない 前のブログのあとすぐにイベントが始まって・・・遅くなりましたが。 ゴールデンウィークの報告の続きです。 4月29日の早朝に関空に向かい イタリアや昨年の「キモノDE散策inパリ […]
2012年5月8日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 帰りました(^_^)/ みなさま勝手しましたが 帰ってきました。 今回の休暇は、イタリアグルメとちょっとヴェネツィアンガラスの アクセサリー仕入れてこようツアー ヴェローナという「ロミオとジュリエット」の舞台になったところに初めて行きました ね […]
2012年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 明日からお休みですヽ(^。^)ノ 皆さんお久しぶりのブログです そしていきなりゴールデンウィークお休み宣言 べつに遊んでいたわけではなくて「大感謝祭」とかあって・・ あの・・・その・・・・・いそ・がし・・・く・・て >< よくお休みしているように思われが […]
2012年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 お土産をいただきました・・が・・・ 今日は“彩画廊キッズ”代表格のお客様より お土産をいただきましたヽ(^。^)ノ ・・・・・ここは6月に・・・散策に行く予定のところ むむむっ先に行かれてしまった まぁパンフレットももらったし 事前の情報が増えてよかった( […]
2012年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 あっという間に・・・ 気が付けば あっという間に10日になりました。 「大感謝祭」まであと少し 毎日いろいろ準備してま~す(^_^)/ お楽しみに~ というわけで今年遅めに咲いた桜ですが、花見は・・・無理かな>< しかし皆様に喜んでいただくこ […]
2012年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 4月ですね~ 久しぶりに書きます(^o^) 何かと各タイミングをのがしているうちに・・・ 4月になってしまいました。 今月の20日で“彩画廊”も丸4年になります そうなんです 皆様のおかげで5年目を迎えることができます そこで4月20 […]
2012年3月11日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 きもの屋さんで和菓子教室??? えっ!きもの屋さんで和菓子教室?と思われながら・・・ 今日、やっちゃいました こんな感じで スタート(^_^)/ 講師は早島町の 「小池菓子舗」四代目 『小池 秀和』先生です 皆さんかなり真剣! フッフッフッ 上手にでき […]
2012年3月9日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 和菓子のレシピです。 こちらが今回のレシピです。 実際にはこの工程の仕上げの部分を 体験していただきます。 簡単そうで難しいそうですよ~ チラシをクリックしてください。 まだ少し定員まで空きがあります、すぐにお電話くださいね(^_^)/ […]
2012年3月8日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 岡山エフエムに行ってきました(^o^) 今日は、岡山エフエムの 「Fresh Morning OKAYAMA」に出演してきました。 もちろん『さくらまつり』のお知らせですよ その様子はブログ「ウラモ二」←ここをクリックしてみてください。 和菓子教室も近づいてき […]