2010年5月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 ロンドン パリ旅行 ロンドン、パリ紀行 その1 ロンドン編です まずは、ケンジントン宮殿を外から見学して 衛兵の交替 ロンドン初体験の私はドキドキ いろんな場所で見学しました 写真もたくさん撮ってきたのでまた続編で・・・ お楽しみに\(^o^)/
2010年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 周年祭 2周年イベント無事終了しました(^v^) 昨日で2周年のイベントが終了しました たくさんのお客様にご来店いただき とっても楽しいイベントでした 写真は「花かまくら」さんの出張販売 の光景です 今回のイベントを楽しく演出していただきました ありがとうございました […]
2010年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 FM岡山 フレッシュモーニング岡山 フレッシュモーニングで紹介されました(^v^) 今日はFM岡山の 「フレッシュモーニング」で 森田恵子さんが 彩画廊のことを、とても魅力的に紹介して下さいました リスナーの方もたくさんご来店いただきました 森田さんありがとうございました そして2周年を“おいしく”演 […]
2010年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 FM岡山 フレッシュモーニング岡山 FM岡山「フレッシュモーニング」 今日は 4月21日(水)放送予定のFM岡山フレッシュモーニングの 取材に「森田 恵子」さんがいらっしゃいました とっても綺麗な方で ご存知の方も多いと思いますが かなりの着物通で知られているので 結構緊張と不安でまってい […]
2010年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 東京出張 東京出張その2 いよいよ藤井先生の個展です 目黒区八雲にある八代亜紀さんのギャラリー とても綺麗なところです 少し地下に降りるようなスペースで かわいい小物がたくさんありました 正面奥には大きな 八代亜紀さんの絵も飾られています ちょっ […]
2010年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 東京出張 東京出張その1 1日目の夜は西新橋にある 「カレーバル・アルディート」で 食事をしました と言っても私は全然東京のことはわからないので 西新橋???さっぱりわからない テレビで知っているのは新橋→サラリーマン→ 酔っ払い?そんな知識です […]
2010年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 東京出張 東京出張行ってきます 明日、明後日2日間は久しぶりの東京です 仕入れもほとんどは京都ですが、 2周年もあるので楽しいものを探しに・・・ やっぱり京都とお江戸は少し雰囲気も違って いろんなものを見るのも勉強の一つですよね 20日からの2周年で […]
2010年3月29日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 うれしかったこと 昨日来店された Iけださんが 土曜日にお友達の結婚式に出席されて 自分は朝早くから着物を着て な・な・なんと お友達にも 「着物を着せたのよ」と言っておられました すごいー 思ってもなかなか人の着せつけまでには・・・ 素 […]
2010年3月28日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 新潟研修 新潟研修その3 こんな街並みで雛めぐりをしていました。 岡山でやっている雛めぐりと天気と雪のせいか ちょっと違った印象を持ちました とても奇麗な街並みでした。 旅館に帰って!! いよいよお食事の時間です 全部おいしそー 蓋まで食べそうな […]
2010年3月25日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 新潟研修 新潟研修その2 お待たせしました 新潟研修第二弾です 「国境の長いトンネルを抜けると・・・」 新幹線を乗り継いで「雪国の舞台になった越後湯沢」 でもトンネルに入る前から寒波の影響ですでに雪・・ しかし、やっぱり別世界!! さっそく腹 […]
2010年3月19日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 新潟研修 新潟研修その1 久しぶりのブログです 決してサボっていたわけではありません まずは 言い訳から^_^; 3月11、12日と新潟に産地研修に行ってきました 結構日にちが過ぎてしまいましたが 幾日かで様子を伝えたいと思います 行きの東京まで […]
2010年3月7日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 お知らせ 雛めぐりに行ってきました。 昨日は 倉敷に雛めぐり散策に 行ってまいりました。 朝は、あいにくの雨、 バスに乗る頃は結構どしゃ降り 天気予報の昼からは曇りを信じていざ出発! アイビースクエアーの駐車場に到着しても雨・・・ 11時からの食事場所「あぶ […]
2010年2月25日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 おいしそ~(^v^) 今日は、バレンタインデーにケーキをいただいた N様から野菜で作った”お雛様ケーキ”をいただきました スポンジのグリーンは小松菜の色だそうです ♪見た目も味も最高なんです♪ 毎日のおやつを作る感じで今日も作られ […]
2010年2月15日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 昨日はバレンタインデー 昨日のバレンタインデーはマグリッドさんの “Valentine Night”行ってきました。 食事もショーも最高でした でも何より良かったのはスタッフの皆さんの 楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきまし […]
2010年2月13日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 ひと足早くいただきました(^v^) 今日はまだ13日だけど “いただきました”!!! 今年の第一号はなんと手作りケーキ!!! Nさんちの”みおちゃんです” とってもかわいいお嬢様です。 (本当に作ってくれたのはお母さんですが・・笑) […]
2010年2月11日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 久しぶりのお休みでした 2月10日(水)は久しぶりに1日オフでした。 2月18日に誕生日を迎える今年喜寿の母を連れて お祝いの品を一緒に買いに出かけました。 お昼御飯は、豆腐のおかべさんの定食でヘルシーに 午後からは天満屋さんをぐるぐる3時間ぐ […]
2010年2月9日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 明日はお休み♪ 2月に入って最初のブログです。 なかなか時間がなくて・・・ などと言い訳をしていると、あっという間に 時間が経ってしまいました。 暦の上ではもう春です 春といえばストラップ・・・(なんのこっちゃ) ウサギとくまさんのスト […]
2010年1月24日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 真鍋島「漁火」 真鍋島 その2 その2です、次はヒラメのお刺身 ものすごく大きなお皿からはみ出しています しかも肉厚です。 絶品!絶品! そして蟹です、塩で蒸し焼きにしているそうですが これまた”おいしー”小ぶりなので足は殻ごとバリバリ ワ […]
2010年1月22日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 2010年 真鍋島「漁火」 真鍋島 行ってきました その1 今週の水曜日笠岡の真鍋島に行ってきました 笠岡の港から海上タクシーで25分 あっという間に着きました。 今日のお目当ては豪快な漁師料理の「漁火」 真鍋島の桟橋から歩いて1分 外観はこんな感じです(^v^) 久しぶりなので […]
2010年1月15日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの 彩画廊 未分類 素晴らしい記事でした(^v^) 元日に“やくも”からブログを書いて以来です 1月5日から初売り、そして成人式と またたく間に時は過ぎて13日の定休日に 髪を切りに行って、“GQ JAPAN”という 雑誌を読んで、すばらしい記事を見つけました 世界的バレ […]